おはようございます。
自己発送の方は使っていると思いますが
今日はOPPテープについて記事を書きます。
一般的なサイズとして『幅48mm×長さ50m』
これを使われている方が多いと思います。
僕も長い間このサイズを使っていました。
僕の場合、みなさんが知っての通り
発送数が異常なので、激しい日には
1本じゃ足らない日があるんです(笑)
使いかけ+新品1本+さらにもう1本
こんな感じで、1日に2回も付け替えが発生するのって
かなり面倒でした。
なので、最近は100m巻きを購入するようになりました。
というのも、いつも消耗品を購入しているサイトを見ていると
100m巻きがあることに気づきました。
これにしてからというもの
交換がかなり減ったので楽ですね!!
巻き数が増えたので、もちろん単価自体は上がりましたが
メートル単位での価格は若干ではありますが
下がりました。
なので、経費削減にも一役買ってます。
50m巻きを1本丸々使ってしまう発送数としては
大体230件くらいなので
そのレベルになってくると、100m巻きが良いかもしれませんね!!
今までのカッターで装着可能なので
新たに買い直す必要もありません。
それでは、今日も注文が250件を超えちゃってるので
サクッと梱包して、他の作業にでも取りかかろうと思います。
それでは。
ps
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
せどりではない、物販アフィリエイトという稼ぎ方
⇒ありまえだけどなかなかできないLUREAの使いかた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガ読者様には、ブログでは公開出来ない情報をお送りしています。
主にマインド面での情報なので、本気で学びたい方はこちらでも情報収集して下さい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログランキングに参加しています。さて現在は何位でしょう??