こんばんわ。
友人せどらーに聞いたんですが
最近の初心者は本せどりから始めるパターンって少ないんですね?
僕がせどりを始めたのは3年半くらい前ですが
その頃から本以外(DVDとかゲームとか)はありましたが
せどりといえば本!という感じで
初心者は105円棚っていうのがお決まりだったんですが・・・。
ですが、最近はいきなり家電とかから入るんですねぇ〜(汗)
全然知りませんでしたわ(笑)
僕はブログやっている割には
他の人のブログをほとんど見ないので情報不足でした(笑)
確かに、今の本せどりって
昔と比べてかなり(×10倍くらい)厳しいと思いますよ。
特に初心者さんには・・・。
なので、家電とかに流れるのは自然な流れなんですかね。
僕は家電とかはやってないですが
狙い目商品が絞られているというか
取り組みやすいという点では、アリかと思います。
逆に本せどりは
最近、本当に職人芸みたいになってきましたもんね!
ビームが使えないんで目利き出来るヤツがとにかく稼ぎますね。
捉え方を変えると、本せどりって将来有望かもですね。
だって、初心者(新規参入)が減るので
現状の人口がある程度維持されるということですからね!
それでは。
ps
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガでは週1頻度でマインドの話をしています。
正直テクニックどうこうではなく、マインドが出来ていないと稼げないので
本気で稼ぎたい方はこちらでも情報収集して下さい!
(ステップメールは用意していないので、常に最新情報しか来ません)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログランキングに参加しています。さて現在は何位でしょう??