おはようございます。
僕は日頃あまり意識はしていないですが
在庫回転率という言葉があります。
これは、平均在庫に対する月の販売数で計算します。
例えば、あなたの平均在庫が2000冊だった場合
月に2000冊販売すれば在庫回転率がちょうど100%ということです。
この平均在庫の考え方ですが
仮に在庫の変動が1000冊〜2000冊くらいで変動しているのなら
平均は1500冊と考えればいいと思います。
僕はこの在庫回転率は120%くらいですが
人によって様々だと思います。
僕も独立当初は在庫回転率はたぶん20%無かったと思います。
これは、雑誌を中心とした在庫でしたので
高額&低回転な商品が多かったためです。
その頃は、平均利益が1000円近い月とかもありましたしね!
もちろん、在庫回転率は高い程、良いと僕は思っています。
でも、ブックオフの本を見てみればわかりますが
高回転の本は、基本的に薄利です。
たまに高額もありますが、それはあくまでも”たまに”なので
売り上げの大半を占めるのは困難です。
なので、ある程度回転率を下げてでも
高額な商品を扱っていく必要があります。
昔、あるせどらーさんがランキング1万位以内しか仕入れないという話を聞いた時
凄い勿体ないなと思った事があります。
その方はいまもせどりをしているのか知りませんが
当時は初めて2ヶ月くらいらしく、
売れないということに異常に恐怖心があったのでしょうね(汗)
今でも、ランキングが良いものしか仕入れない人が結構いるせどり業界なので
ある程度利益が確保出来るなら、低回転の商品を充実させていく事で
一発のデカい売り上げが期待で来ます。
正直、ランキング100万位の商品でも売れない事はないです。
でも、1年かけて売るつもりで仕入れないと精神的に疲れるかもですね(汗)
なので、そんな低回転高額商品は数を確保すると
ちょくちょく売れてくれるので、儲かっている実感が湧くと思います。
そんな感じで在庫の回転率とその内容で
ちょうどいいバランスっていうのが難しいですが
収益を拡大させるカギでもありますね!!
それでは。
ps
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
せどりではない、物販アフィリエイトという稼ぎ方
⇒ありまえだけどなかなかできないLUREAの使いかた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガでは週1頻度でマインドの話をしています。
正直テクニックどうこうではなく、マインドが出来ていないと稼げないので
本気で稼ぎたい方はこちらでも情報収集して下さい!
(ステップメールは用意していないので、常に最新情報しか来ません)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログランキングに参加しています。さて現在は何位でしょう??