おはようございます。
みなさんはどんなジャンルのせどりをしていますか??
僕はブックオフせどりオンリーですので
最低でも、このブログを見てくれている人は
ブックオフせどりはしていると思います。
一言でせどりといっても、
ブックオフせどり・・・輸出入・・・
電脳・・・ホビー・・・ゲーム・・・等々
本当にいろんな種類がありますが
実際、僕はブックオフせどり(本)が一番
誰にでもチャンスがあり、かつ一番稼ぎやすいジャンルだと思います。
それには明確な根拠があるんです。
①商品との出会いは一期一会
②圧倒的な物量
この2点において、ブックオフせどり(本)は圧倒的な優勢があります。
まず、①については
電脳とか輸出入との主に店舗ではなく、パソコンでの仕入れをメインとした
せどりとの比較になります。
言うまでもないですが、ネット仕入れとなるとライバルとの争いの激化は
本当に激しいです(汗)
経験がある方なら分かりますが
仕入れでも中々利益が出る物を獲得出来ないし
販売面でも、みんなが同じ商品を取り扱っているので
値下げ競争は鬼のように激しいです(汗)
これは僕の実体験ですが
輸入をやっていた時期に、ある商品を仕入れて販売(FBA)までの間に
相場が半額になった事があります。
これは仕入れ確定時点から、販売までのタイムラグの問題です。
アメリカからの仕入れだったので、日本に来るまでに1週間
そこから、FBA出荷までに3日。
たった10日の間に相場が半額になってしまいました(汗)
これも、みんなが同じ商品を攻めた結果なんですね(笑)
こうゆう風に、ネットでの仕入れは1商品に対する競合が生まれやすく
かなりリスキーな部分があります。
逆にブックオフ仕入れは基本的に
あなたがブックオフ店舗にいった瞬間にあるものしか仕入れ対象になりません。
それがプレミア本かもしれないし、その辺によくある本かもしれません。
でも、それはその場にいた人間しか仕入れが出来ないので
一期一会の出会いなんですよね!!
それに中古品ということもあり
市場への供給量は常に不安定です。
なので、需要と供給のバランスが保たれている商品は
いつまでも高額でいられるのです。
(特にカーネギー)
そして②については、商品の量というより
僕は、商品の種類の数で圧倒的な優位性があると思っています。
商品種類が多いとなにが良いかというと
みんなの仕入れが分散することです。
ゲーム等の商品種類が極限られている商品は
みんなが集中してしまい、すぐ相場が下落するのです。
逆に本は、圧倒的な商品数と一期一会の出会いでしか仕入れができないので
もの凄く相場が安定しやすいんですよね!
いうなれば、本以外の仕入れは
ピンポイントで商品を探しに行く
本の仕入れは
儲かるものを探しに行く
こうゆうイメージです。
という事で、きちんと仕入れにさえいけば誰にでもチャンスがあるのが
ブックオフせどりです!!
これから1月2月までにかけて超せどりシーズンの到来ですが
ガッツリ仕入れにいって頑張りましょう!!
それでは。
ps
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
せどりではない、物販アフィリエイトという稼ぎ方
⇒ありまえだけどなかなかできないLUREAの使いかた
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルマガでは週1頻度でマインドの話をしています。
正直テクニックどうこうではなく、マインドが出来ていないと稼げないので
本気で稼ぎたい方はこちらでも情報収集して下さい!
(ステップメールは用意していないので、常に最新情報しか来ません)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログランキングに参加しています。さて現在は何位でしょう??